春は自律神経が乱れやすい?

ベル・クウォーレ ハーブ担当なかきたです☆

最近、雨が続いたり…いきなり寒くなったりで、お天気が不安定だったりします。

皆さんお元気にお過ごしでしょうか?

【春は自律神経が乱れやすい】と言われていますが、私自信も調子がよくない日があるので

なぜなんだろう??と思って、気になっていたので調べてみると…

やはり、春になると自律神経のバランスが急激に変化するらしいです。

寒い冬は交感神経といって緊張させる神経が活発になり寒さに耐えているのに対し、

暑い夏は副交感神経という身体をリラックスさせる神経が活発になる。

そして春は、この「交感神経」と「副交感神経」の入れ替わる時期にあたるため、

どうしても自律神経系が不安定になってしまうとのこと。

そして、自律神経が不安定になると、ホルモン代謝も乱れやすくなります。

 

やっぱり気温の変化も大きいし、新しい環境になってストレスもかかっていたり、

ココロも身体も変化に対応しようとがんばっている時期なんですね。

では、どうしたらいいの?何に気を付けたらいいのかしら?と思いますよね??

意識的にできる方法といえば…

日々、口にする食事内容を少し気にしてみる。ということ。

バランス良い食事

暖かくなると体の各器官の動きが活発になり、エネルギー代謝が促進されます。

そうなると、糖質や脂質をエネルギーに変換するときに必要な「ビタミンB群」などの

栄養素がたくさん消費されるようになります。ビタミンB群が不足気味になると、

疲れやすい、だるいなどの症状が起こりやすくなるんです。

5月病もこういった症状のひとつのようです。

ビタミンB群はお肉やお魚、豆類や海藻類、緑黄色野菜、果物…

いろんなものをバランスよく食べることによって摂ることができます。

また栄養についてのお話もしていけたらと思いますが、

特に春のこの時期は、毎日の食事の内容にも

気を付けながら過ごしていきたいですね( *´艸`)♪

関連記事

PAGE TOP