精油紹介 ジャスミンAbs

こんにちは。ベル・クウォーレ村上優香です。

梅雨の合間の晴れ間、猛暑!です。
朝7時過ぎ、20分ほどベランダで洗濯物を干しているだけで、背中に汗が。。。
出勤前に、汗でべたべたしたくないです。
8時半過ぎ、裏路地の建物の日陰日陰を探しながら、さらに日傘でガードしつつ、駅まで10分ちょっと歩くだけで汗が流れます。


夏が来たーーー 〈実感〉

暑さ対策も考えないと。
自宅にあるものでお手軽に暑さ対策グッズを。

大きめのハンカチ(スカーフやバンタナも)を三角に折り、その上に小さい保冷剤2,3個を並べて置き、そのままくるくる巻いて、肌に当たらない前方になる部分にペパーミントを1,2滴落とします。
(ペパーミントの香りは体感温度を4℃下げるといわれています。)

こんなイメージです。そして保冷剤をまいたハンカチを首に巻きますが、この保冷剤が首に当たる位置がポイント。

首を冷やすことは、効率よく体温を下げ、暑さ対策に効果的です。
「発熱したときには、首・脇の下・太ももの付け根を冷やしましょう」とよく言われますね、皮膚から浅い場所に太い動脈が走っているからです。
この動脈を冷やすことで血管内を流れる血液が冷え、冷えた血液が全身を回るので体温を効率的に下げることができます。
よく首の真後ろの部分を冷やすと気持ちがいいですが、そこではなくちょうど首の脈を打っているところ、耳の下より少し前あたりを冷やすと皮膚から浅いところに太い頸動脈が走っているため、効率よく体温を下げることができます。
首元を冷やす時は、保冷剤での凍傷に注意して、長時間同じ場所を冷やさないように気を付けてください。

そしてもう一つ。
ボウルに水を溜め、そこにペパーミントを1、2滴落とし、タオルハンカチを浸します。

これを軽く絞り、適当な大きさにたたみ、冷凍庫で1時間ほど凍らせます。ジップロックなどに入れて持ち歩き、外出先で汗をかいたらこのハンカチで首や手足を拭くと、ひんやりペパーミントの香りが涼しさを増し、気化熱で体温を下げる効果も期待できます。

そして汗をかくと何となく汗臭さが気になりますね。
香水のような強い香りは、込み合った場所や混雑した乗り物の中ちょっとためらいが。
そんな時に、ほんのり優しく、天然のナチュラルな香りを身にまとうのはいかがですか。
アロマテラピーで使用する精油の中には、香水業界で主力となる精油がいくつかあります。

世界のフレグランス業界で『三大フローラル(三大花香)』と呼ばれる香りがあります。ジャスミン、ミュゲ、ローズです。
いくつかの花の香りをブレンドしてイメージするホワイトフローラル、フローラルブーケや、フローラルグリーンなど人気の香りです。

ホワイトフローラル
フローラルノートのなかでも白い花をあつめて調合した香りで、ミュゲやジャスミンなどが良く使われます。ミュゲ、天然の鈴蘭の花からとれる香りは希少で高価なため、ミュゲの主成分であるHydroxy citoronerallをはじめとする合成香料で構成されたミュゲベースがよく使用されています。

フローラルブーケ
ローズをはじめ複数の花の香りを混ぜた、花束のような香りです。ピオニー(芍薬)やオレンジブロッサム(ネロリ精油)などさまざまな花を組み合わせます。芍薬からは天然の香りは抽出できません。同じ成分やほかの花から抽出した香りでイメージして再現します。

フローラルグリーン
フローラルの香りと、グリーンノートといわれる若葉や青葉の香りを併せたもの。甘い花の香りの中にすっきりした青葉の香りを併せることで香りの深みが出ます。

天然の花から抽出した精油のみで香りを作ることはとても贅沢な楽しみ方になります。

今回は、ホワイトフローラルを代表するとても人気のある香り、ジャスミンについてご紹介していきます。ジャスミンの香りは、爽やかで優美な印象や、ローズとは違うフルーティーで甘い香りを楽しむことができます。
簡単にオリジナル練香水が作れる方法をご紹介します。

ミツロウを使った練り香水の作り方

①ミツロウとホホバオイルを1:2の割合で湯煎にかけて溶かす
②完全に溶けたら湯煎からはずす
③②にジャスミン(ベース10gに対して1~3滴)を入れて、すぐに混ぜ合わせる
④クリーム容器に移して固めたら完成!
ミツロウは固まりやすいので、お湯からあげたらすぐにジャスミンを入れて混ぜましょう。ホホバオイルの割合を多くすると、柔らかな使用感になり塗り伸ばしやすくなります。クリーム容器に移すときに、熱くなっているので火傷には注意。

ミツロウはこんな感じです。精製のミツロウ(白っぽい)と未精製のミツロウ(黄色が強い)がありますが練香水用は精製のほうがおススメです。
ミツロウ、ホホバオイルはベル・クウォーレで販売しています。
お気軽にこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ:https://beltacuore.co.jp/contact

もっと簡単に
【ホワイトワセリンを使った練香水の作り方】

ホワイトワセリンは薬局で入手できます。
いろいろな種類があると思いますがサンホワイトがあればおすすめします。

①10gクリーム容器を秤にのせ、メモリをゼロにして、10gになるようにワセリンを容器に入れる。
②①ににジャスミン(ベース10gに対して1~3滴)を入れて、スパチュラでよく混ぜ合わせる。
または、
①小さなポリ袋にワセリンを入れて計量
②袋につかないようにワセリンの中にジャスミンを落とす。
③袋ごと軽く混ぜ合わせるようにもみしっかりと混ぜる。
④袋の底の端を三角に小さく切り、クリーム容器に絞り出す。

ジャスミンだけでなく、カモマイル・ローマンやジャーマン、ローズ、ゼラニウムとの組み合わせも。
柑橘類の精油は全般的に相性がよくさわやかさがアップします。
自分だけの香りブレンドで楽しんでください。

026   ジャスミンAbs(ジャスミンアブソリュート)
学名    Jasminum officinalis または Jasminum grandiflorum
科名    モクセイ科
抽出部位  花
抽出方法  溶剤抽出法、二酸化炭素蒸留法
主要成分  【エステル類】酢酸ベンジル、安息香酸ベンジル、酢酸フィチル
      【ジテルペンアルコール】フィトール、イソフィトール
      【ケトン類】cis‐ジャスモン
      【ラクトン類】ジャスミンラクトン
原産国    インド、エジプト、フランス、中国

ジャスミンは、常緑または落花生の半つる性低木です。太陽が沈むと可憐で小さな白い2〜3センチほどの花を咲かせ、豊潤で複雑な香りを放ちます。世界中に300種類以上があると言われています。樹高は10mほどにも達します。北インド、ペルシア、中国が原産と言われています。同じジャスミンの仲間で、主にアジアに生息するジャスミンサンバックというものがあります。それと区別し、ヨーロッパや北アフリカに生息するこのジャスミンをスペインジャスミンと言います。生産地はインド・フランス・エジプト・モロッコ・中国・イタリア等多岐に渡ります。

香水産業の重要なオイルでもあり、フランスのグラース地方ではこのオイルを中心に産業全体が発展しました。

ジャスミンの精油の歴史は古く、様々な地域で愛や官能と結び付けられてきました。
ジャスミンの花が夜になると濃厚に香り、月夜の晩にまるで月光の様に輝くのでアラビア語で「ヤスミン=小さな月光」という意味の名前がつけられたそうです。
インドでは「夜の女王」と呼ばれました。
ヒンドゥー教の愛の女神は、ハートを射止めるためにジャスミン油が塗られた弓を持っています。
宗教的にも多く使われ、神に捧げる花とも言われています。
古代エジプト王国の女王、世界3大美女で有名なクレオパトラが愛した香りでもあるそうです。

また、ローズの精油は「香りの女王」と呼ばれますが、ジャスミンの精油はその甘美でエキゾチックな香りから「香りの王様」とも呼ばれ長い間愛されてきた香りです。ローズとジャスミンを一緒にブレンドすると女性のための最高の香りになると言われています。

非常に貴重で高価な精油
ジャスミンの精油はとても高価な精油です。それはジャスミンの精油は約700kg~1000㎏の花びらから、たった1Ⅼしか精油がとれない非常に採油率が低い貴重な精油だからです。水蒸気蒸留法をするのにはとてもデリケートな花なので、溶剤抽出法が主流となっています。

このような採油率の低い植物は「アブソリュート法」と呼ばれる溶剤抽出法を使って採油されることがほとんどです。
これは揮発性のある溶剤に花を漬け精油を溶かし出し、蒸留器で徐々に加熱し溶剤のみとばし採油する方法で、このアブソリュート法で作られた精油は香りが凝縮されるため少量でも濃厚で強い香りがするのが特徴です。

ジャスミンは夜から明け方近くに最も香りが強くなるため、一般的にその時間に合わせて手で1つ1つ摘み取りが行われます。ジャスミンの精油を作るためには膨大な量の花とそれを最適な時間に手作業で全て摘み取る手間がかけられているのです。

昔はジャスミンの花を牛の脂などと植物油とに混ぜたものをガラス板に塗り、そこに1枚1枚花びらを何度も貼り付けその芳香成分を移して、それをエタノールで蒸留していたという手間のかけようでした。

このようにジャスミンの精油は人気があり高価なため、偽物や合成の化学物質が混ざっている商品がよく出回っているため購入する時には注意が必要です。

価格が安すぎるものはもちろんですが、それだけでなくしっかりとした精油という証である成分表示、学名、ロットナンバー、使用期限、会社名が記載されているかどうか、遮光のガラス瓶かどうか等しっかりチェックしてから購入するようにしてください。

よく混同されることがありますが、ジャスミンティーとして飲まれているのは、ジャスミンサンバックという別品種のジャスミンです。
茉莉花(マツリカ)「アラビアンジャスミン」「ピカケ(ハワイでの呼び名)」「サンバック(学名)」とも呼ばれています。
ジャスミン・サンバック(Jasminum sambac)(茉莉花:まつりか)
ジャスミンサンバックはジャスミングランディフローラム(別名ロイヤルジャスミン)に比べて丸みのある八重の花が特徴です。
有機溶剤抽出法で精油を抽出します。保湿作用や抗炎症作用があり化粧水やローションにも用いられています。フレグランスの目的で使われることが多くアロマテラピーでの使用はあまり見かけません。

◆ジャスミンの作用◆
抗うつ作用、鎮静作用、鎮痛作用、保湿作用、催乳作用、分娩促進作用、性的強壮作用、子宮機能強壮作用、催淫作用、通経作用、神経バランス作用、興奮作用、抗菌作用、血液浄化作用、抗細菌作用、ホルモン調整作用、保湿作用

こころに
濃厚で豪華なジャスミンの香りは複雑で多様性があり、満ち足りた気分にさせてくれます。
香りが強めでごく少量でも不安感や孤独感を鎮め、心の奥深くを温めて幸福感を与える香りです。
自信をもちたいとき、ポジティブな考え方でいたいときに力になります。
脳内麻薬と呼ばれるエンファリンや、快感ホルモンと呼ばれるドーパミンの分泌を活性化させる作用があり、自信を取り戻し、多幸感をもたらす効果が期待できます。

うつや更年期の気持ちの浮き沈みにもおすすめです。
恐れや不安、悩みを和らげ、感情のバランスをとってくれます。そして心にゆとりをもち、歓喜を促してくれます。

抗うつ作用があるため、産後の情緒不安定に悩む女性にもおすすめです。

からだに
ジャスミンは「子宮のハーブ」と呼ばれるほど生殖器系、婦人科系に作用してくれると言われています。ホルモンバランスを整えるだけでなく、脳を興奮状態にするといった作用もあり官能的な感情に導いてくれたり、生殖機能を高めてくてる作用を得意としています。

月経痛、PMS(月経前症候群分)、不感症などには効果的とされていますが、その反面で、分娩や通経の作用があるため、妊娠中は分娩時以外の使用は避ける必要があります。

子宮の痛みを緩和する作用があり、生理痛やPMS(生理前症候群)に有効です。また、痛みの緩和だけではなく子宮の収縮を促す為、出産時に用いられることがあります。

産後のマタニティーブルーの改善にも効果が期待できる、女性の強い見方になる精油です。

おはだに
エリモント作用があり、乾燥肌や敏感肌を改善し、潤いのある肌へと導いてくれます。
また、ジャスミンは精神面やストレスなどに優れた効果を発揮する精油なので、ストレスによる肌荒れの改善にも有効です。

保湿・抗菌・抗細菌等の作用と、ホルモンバランス調整作用があり、シミ、シワ、ニキビ痕や傷痕を目立たなくしてくれお肌のハリにをもたらしてくれると言われています。

使用上の注意
通経作用があるので妊娠中は避けましょう。香りが強く鎮静作用があるため集中したい時はおすすめしません。ブレンドするなど低濃度の芳香浴であれば問題ありません。

ジャスミンアブソリュートのご購入はここをクリック


最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しフレグランスのことをご紹介しましたが、天然精油のみでプロの調香師がブレンドした精油とオードトワレが各2種類あります。

◆夜空に燿く月のオーラを纏う「アルテミス」
夜空に燿く月のオーラを想わせる魅惑の香りが特徴のアルテミス。
香りの王様「ジャスミン」と、高揚感を誘う「イランイラン」を基調とした香りは、高貴な貴方を引き出し、人々を魅了することでしょう。
燿~アルテミス ブレンドエッセンシャルオイル

燿(よう)~アルテミス オードトワレ 30ml

◆愛と美の女神が抱きしめるような「アフロディーテ」
愛と美の女神に優しく抱きしめれたような至福の香りが特徴のアフロディーテ。
香りの女王「ダマスクローズ」と心を癒す「カモミールローマン」を贅沢に織り交ぜた香りは、優美な貴方を引き出し心を酔わせることでしょう。

燿~アフロディーテ ブレンドエッセンシャルオイル

燿(よう)~アフロディーテ オードトワレ 30ml

天然の香り精油100%で作られたオードトワレは少ないと思います。合成香料では作り出せないハーモニーを体感してください。
ブレンドオイルを使って前半でご紹介した練香水を作るのもおすすめです。

次回をお楽しみにーヽ(^。^)ノ

株式会社 ベル・クウォーレ https://beltacuore.co.jp/

◆アロマの香りで心と体をリフレッシュ

無添加オイルを使ったアロマ・マッサージで心とカラダを癒やす サロン ベル・クウォーレ

◆公益社団法人日本アロマ環境協会認定校 アロマ&リラクゼーションスクール ベル・クウォーレ

(zoomオンライン講座実施中)

◆磯部千晴セレクト:こだわりのアロマ・ハーブ関連商品取り扱い

ベル・クウォーレ楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/berutacuore/

belta(ベル)は『美しい人』、cuore(クウォーレ)は『心』

ご縁をいただけた皆様に【心も体も美しく】
磯部千晴の想いをこめて

〒543-0074
大阪市天王寺区六万体町4番19号 グラン・ピア四天王寺304号

06-4305-7721(代)

LINEの公式アカウント欄から公式ID【beruaroma】または名前【ベル・クウォーレ】で検索

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP