精油紹介 ローズオットー

こんにちは。ベル・クウォーレ村上優香です。

この季節になると肌の乾燥との戦いです。
ハーブウォーターにグリセリンを入れて保湿力をアップさせたり、
キャリアオイルを組み合わせたり、シアバターを部分的に活用したり。。。

今年は特に雨が少なく、空気がカラッカラ~

冬に空気が乾燥する理由は、「夜に冷え込んだ際、空気中に含むことができる水蒸気量が減り、あふれた分が結露する。そして、水蒸気量が少ないまま日中を迎えてしまい、結果湿度が下がるから」だそうです。
肌が乾燥する理由は、「空気の温度と、皮膚の表面温度との圧力差がどんどん大きくなり、皮膚から水分が抜けやすくなるため」ということも大きな一因だそうです。

「なぜ冬に皮膚が乾燥するのか」を表したグラフです。
皮膚の温度が33°Cだと仮定して、湿度ごとにどれくらい乾燥しやすいのか、線を引いています。
線が下に行くほど、乾燥しにくくなる、ということになります。

・「温度と湿度が上がるほど、乾燥しにくくなる」
→皮膚の表面温度と、空気温度の差が小さくなり、皮膚から水分が抜けにくくなるため

・「温度が下がるほど、湿度に関わらず乾燥する」
→皮膚の表面温度との圧力差がどんどん大きくなり、皮膚から水分が抜けやすくなるため
ということがわかります。

お顔はもちろんですが、ひざ下、手、腕、首回り、背中のカサカサが気になりませんか。

お風呂上りに早めにホホバオイルやライスブランオイルを塗り伸ばすと、カサカサ感だけでなく
かゆみや肌荒れを防ぎます。
◆ホホバオイルのご紹介  https://beltacuore.co.jp/archives/2596

◆ライスブランオイルのご紹介 https://beltacuore.co.jp/archives/2657

どちらのオイルも原料植物100% 添加物等一切使用していません。
お子様からシニア世代まで安心してお使いいただけます。

◎特に手荒れ、肌荒れがひどい場合(大人ボディ用)
ホホバオイルまたはライスブランオイル   10ml 
精油 ラベンダー・アングスティフォリア   1滴
精油 ティートゥリー            1滴

◎お子様は精油の濃度は半分以下で
ホホバオイルまたはライスブランオイル   20ml~30ml
精油 ラベンダー・アングスティフォリア   1滴
精油 ティートゥリー            1滴

保湿、肌荒れケア用のトリートメントオイルを作って試してみてください。

一番気になるお顔の乾燥。
お肌がカサカサ、小じわも増えています。
乾燥してくると目の周りやほほのあたりが突っ張ってきたり、ヒリヒリしたり。
室内の暖房による乾燥はもっとつらいものがあります。
夕方鏡をのぞくと目の周りが小じわに~
うるおいやハリはどこに行ってしまったのか。。。。

乾燥するなら保湿をというのが一般的ですが、保湿しても保湿してもなかなか。
少しでも若いころのプリッとした肌に戻りたいですね。

今回は美肌のための精油、ベルクウォーレの願いでもある「内面から幸福感あふれる笑顔」を導く精油のご紹介です。

まるで恋する乙女のような肌に導きます。
他にも女性にうれしい作用がいっぱいあります。
精油の中では最もお高い精油ですが、そのたった1滴の効果は目を見張るものがあります。
お顔も、こころもアンチエイジング
ローズオットーのご紹介です。

029   ローズオットー
学名    Rosa damascena
科名    バラ科
抽出部位  花
抽出方法  水蒸気蒸留法
主要成分  【モノテルペンアルコール類】シトロネロール、ゲラニオール、     
      【エステル類】酢酸ゲラニル
原産国   ブルガリア、トルコ、モロッコ

◆ローズオットーの作用◆
収斂作用、瘢痕形成作用、皮膚組織再生作用、保湿作用、抗炎症作用、皮膚強壮作用、細胞活性化作用、抗菌作用、抗うつ作用、抗感染作用、消炎作用、鎮静作用、催胆作用、止血作用、神経強壮作用、催淫作用、強壮作用、子宮強壮作用、女性ホルモン調整作用、強心作用、消化器系の不調改善、筋肉弛緩作用、血液浄化作用、覚醒作用、月経促進作用、解熱作用、髪の保湿作用、髪の活性作用

ローズと人類の関わりは紀元前3000年頃に粘土板に記述された古代メゾポタミアの”ギルガメッシュ叙事詩”に遡ります。古代ギリシャ、ローマ、エジプト、イスラム世界など神話にもよく登場します。ギリシャでは愛と美の神に捧げられたと言われ、聖母マリアはローズに囲まれて登場したとも言われています。実際に儀式用、薬用、香料、化粧用に多用されてきました。
水蒸気蒸留法は10世紀のアラブの医師イブンシーナが発明したとされ、ローズは最初に蒸留するのに使用された植物であると言われています。

甘く華やかで、女性的な香りが大きな特徴であるローズ精油。ローズは古くから沢山の人に愛され、愛の象徴とされ、花の女王とも呼ばれています。
数多くの品種が開発され続け、今では1万を超える種類があります。

ローズ精油は「花の女王」と呼ばれるダマスクローズから水蒸気蒸留法によって抽出され、「ローズ・オットー」と呼び、3000kgの花からわずか1kgしか採取できない大変貴重で高価な精油です。
ワックス成分が精油中に含まれているため、気温が約10度以下になると固まる性質がありますが、手のひらで包み込み温めると液体に戻ります。

ローズ・オットー精油の中でも特にブルガリア産のローズは「ブルガリアンローズ」といわれローズ精油の原料としては最高級です。
肌の再生能力を高めるアンチエイジング効果にすぐれ、中世ヨーロッパでは、不老長寿の媚薬、若返りの薬として人気がありました。自律神経や内分泌系のバランスを整え、女性特有の症状を和らげるのにも役立ちます。

アロマテラピーで使用する精油は、Rosa damascenaが一般的です。
ブルガリアやトルコ、モロッコを中心に様々な場所で栽培されています。
特にローズオットーは同じ学名でも産地が変わると香りも変わります。香りが変わるということは含まれている芳香成分のパーセンテージが変わります。産地もよく確認してみましょう。

また、学名がRoza centifolia と言われるキャベッジローズ、モロカンローズ、プロヴァンスローズと呼ばれるものもアロマテラピーの精油で出ています。

両方とも「ローズオットー」または「ローズ」と呼ばれていますが、含まれる芳香成分の種類や構成比が違いますので香りも違いますし、使い分けが必要です。購入の際は学名を確認してください。
Roza centifoliaは少しお値段が手に入りやすい価格のものが多いようです。
アロマテラピーでローズオットーと呼ばれるものはRosa damascenaを指しているものがほとんどです。
◎Rosa damascena
シトロネロール、ゲラニオール、ネロール、ファネソール、フェニルエチルアルコール、リナロール、オノイゲール等

◎Roza centifolia
シトロネロール、ネロール、ステアロプテン、フェニルエチルアルコール、ファルネソール、ゲラニオール等

そしてもうひとつローズと呼ばれる精油があります。
水蒸気蒸留法による抽出ではなく、有機溶剤抽出法で採れる精油です。
◆ローズアブソリュート◆
ローズアブソリュートは、ローズの花を溶剤抽出法で抽出した精油(アブソリュート)のことを言います。この場合も、原料植物の学名は確認してください。
ローズアブソリュートでは、水蒸気蒸留法のローズオットーでは抽出されないより多くの芳香分子を抽出できます。
そのため、成分や香りがやや異なります。ローズらしい香りが特徴の芳香成分フェニルエチルアルコールの割合がローズオットーよりも多く、よりバラの濃厚な深い香りになります。
バラの香りをイメージするのはアブソリュートのほうがいいと言われています。また、フェニルエチルアルコールは毛髪にもいいと言われています。

~ローズの精油は幸福の香り~
「幸せホルモン」とも呼ばれるオキシトシンの分泌を促す香りともいわれています。
オキシトシンは脳の視床下部内の神経分泌細胞で合成され、下垂体後葉と呼ばれる部分から分泌されるホルモンです。オキシトシンが分泌されることで副交感神経の働きが活発になり、自律神経のバランスが整うといわれています。自律神経のバランスが整えば、ストレスの緩和、胃腸など内臓のコンディションアップ、免疫力アップ、便秘や肩こりの改善など、心身へのさまざまな好影響が期待できます。

オキシトシンは不安やイライラも和らげてくれるといわれているので、オキシトシンがたくさん分泌されていれば、幸せな気持ちになって人にも優しくできるようになります。そのためオキシトシンは、「幸せホルモン」「愛情ホルモン」などと呼ばれているのです。
さらにオキシトシンは分娩時に子宮を収縮させたり、乳腺の筋線維を収縮させることで母乳の分泌を促したりする働きもあります。赤ちゃんがお母さんのおっぱいに吸い付くと自然に母乳が出る現象は、オキシトシンの影響だそうです。

ドーパミン、セロトニンの働きも高めるオキシトシン
オキシトシンはドーパミンやセロトニンの働きにも関係しているといるといわれています。

ドーパミンといえば、やる気や集中力をアップさせることで知られています。オキシトシンによってドーパミンを増やすことができれば、仕事や勉強をいつも以上に頑張ることができるでしょう。セロトニンは心を安らかに保つために必要な物質です。セロトニンが不足すると、イライラしたりネガティブな思考に落ちいったりすることが増えるそうです。毎日穏やかで明るい気持ちで過ごすためにも、オキシトシンによってセロトニンを増やしたいところです。
ローズの香りでオキシトシンを増やしてください。

こころに
華やかで優雅な香りは、心を明るく高揚させ、神経の緊張やストレスを和らげてくれます。自信を無くしてしまった際に自分を肯定でき、幸福感を抱かせてくれます。

先にもご紹介しましたが、ローズの香りは脳内ホルモンのオキシトシンの分泌を促してくれると言われています。オキシトシンは「幸せホルモン」とも言われ、自律神経のバランスを整えたり、ストレスを緩和し気持ちをポジティブする働きがあります。心を癒し、穏やかに元気を取り戻してくれる作用があります。孤独感や失望感を和らげ、幸福感をもたらしてくれます。

優美で甘く華やかで気品高い香りがネガティブな感情を和らげ、緊張やストレスを緩和します。女性らしい気分を高めるため、特に更年期障害や月経前症候群などでイライラした気持ちやふさぎ込んだ気持ちを落ち着け明るい気持ちにさせてくれます。傷ついた心をやさしくなぐさめて保護するように癒してくれます。

からだに
女性の不調に関わりが強く、女性ホルモンに似た働きがあるため、月経周期を整え生理不順の解消や月経前症候群、更年期障害など女性特有のトラブル解消に効果的です。産後の精神状態の改善などにも良いとされています。
子宮強壮作用があり、生殖機能に関わる不調にもいいと言われ、不妊やEDなどにも効果的と言われています。
精神面からくる高血圧や動悸にも有用です。
消化器の働きを活発にして食欲を増進させる作用があります。

おはだに
ローズは美容に最適な精油の一つです。中世ヨーロッパで若返りの薬として重宝されるほどアンチエイジング効果に優れています。
細胞を修復させる作用があり、傷や皮膚炎、湿疹などの治りを早める作用があります。また、収れん作用があるため開いた毛穴を引き締めるのに役立ち、シワやたるみの予防や改善にも効果的です。
肌の炎症を抑えてくれたり、吹き出物にも効果があります。
抗炎症作用や細胞促進作用があることから、お肌の炎症を抑えターンオーバーを促し、老化・乾燥へのアプローチもできます。女性美容のアンチエイジングにとても最適な精油でもあります。

公益社団法人日本アロマ環境協会 アロマサイエンス研究所が発表したローズの美肌作用
1,ここをクリック
2,ここをクリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ローズオットーのご購入はここをクリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

🎊 期間限定セールのご案内 🎊
2023年12月10日 7:00 ~ 20日 23:59 まで、LINEショップにてお得なセールを開催します🛍️!

LINEショップにて9周年記念セール
あなたの美と健康を彩るベル・クウォーレのセールで、素敵な発見を✨
◆アロマテラピー商品 🌿
◆100%天然の香りの化粧品「燿」シリーズ 💄
◆炭酸化粧品 シリーズ🧴
◆天然石シリーズ 💎
LINEの公式アカウント欄から公式ID【beruaroma】または名前【ベル・クウォーレ】で検索
携帯で以下のラインのQRコードを読み込んでくださいね。
お友達登録もお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

LINEショップのセール、お買い得なご案内です。
ぜひお立ち寄りください。

今年も残り少なくなってきましたが、今週末も暖かいですね~
月曜日からは一気に気温が下がります。
体調管理に気を付けてくださいね

次回をお楽しみにーヽ(^。^)ノ

株式会社 ベル・クウォーレ https://beltacuore.co.jp/

◆アロマの香りで心と体をリフレッシュ

無添加オイルを使ったアロマ・マッサージで心とカラダを癒やす サロン ベル・クウォーレ

◆公益社団法人日本アロマ環境協会認定校 アロマ&リラクゼーションスクール ベル・クウォーレ

(zoomオンライン講座実施中)

◆磯部千晴セレクト:こだわりのアロマ・ハーブ関連商品取り扱い

ベル・クウォーレ楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/berutacuore/

belta(ベル)は『美しい人』、cuore(クウォーレ)は『心』

ご縁をいただけた皆様に【心も体も美しく】
磯部千晴の想いをこめて

〒543-0074
大阪市天王寺区六万体町4番19号 グラン・ピア四天王寺304号

06-4305-7721(代)

LINEの公式アカウント欄から公式ID【beruaroma】または名前【ベル・クウォーレ】で検索

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP