精油紹介ver.Ⅱ パチュリ

こんにちは。ベル・クウォーレ村上優香です。

2024年辰年が明け、半月が過ぎました。
年明け早々、大きな出来事が続けて起こり、落ち着かない日々となりました。

昨年を振り返り皆さんはどのような1年だったでしょうか?
村上はこのブログを一昨年初めから担当させていただき、不慣れながらもアロマに関する情報をお届けできたらと思っていたらあっという間の1年でした。

いろいろな方からアロマの精油のお問い合わせや使い方のご相談をいただき、またご縁でスクールにお越しいただいたり、ワークショップにご参加いただいたり、サロンのご予約をいただいたり、本当に感謝の1年でした。

おととしは、コロナ禍でアロマのイベントがほとんど中止でしたが、今年は公益社団法人日本アロマ環境協会主催のアロマフェスタも開催となり、多くのアロマファンの皆様と触れ合うことができました。

今年もこのブログから、そしてイベントなど皆様と触れ合う機会をもっとたくさん増やせたらいいなと願っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

2024年明けからご紹介する精油紹介はステージⅡになります。
現在ベル・クウォーレでは販売のお取り扱いがありませんが、皆様のご要望等により
ラインアップに追加させていただいたり、スクールでご紹介させていただくものです。
校長の磯部千晴とスタッフで選んだ精油、随時アップしていきますので楽しみにしていただけると嬉しいです。

まずステージⅡ、最初の精油のご紹介
パチュリです。

パチュリはパチョリとも呼ばれており、シソ科ミズトラノオ属に分類されるハーブの一種です。
漢方では、カッコウ(霍香)という名称がついています。

昔から虫よけや解毒剤、入浴用の薬草として重宝された歴史を持ちます。また漢方では、下痢や嘔吐、解毒に有効な植物として用いられてきました。

パチュリという名前は、南インドに住むタミル人の言語が由来。タミル語で「緑の葉」を意味する「パッチャ・イライ」が元になっていると言われています。

パチュリは主にインドネシアやインド、マレーシア、パラグアイなどの熱帯地方で生育しています。草丈1m程の多年生のハーブで、東南アジアの標高900~1800mの地域に自生し、紫がかった白い花を咲かせます。年に2,3回収穫され、その中で雨期のものが最高品質と言われています。
マレーシアやインドや中国では、虫刺されや蛇にかまれたときの解毒薬として使用されていました。催淫作用があることでも有名な精油です。

インドでは19世紀位に衣服の香り付けに使用されていました。かつて大変高価なショールなどをインドからヨーロッパに輸出するときに乾燥させたパチュリの葉を衣服に挟むことで、防虫剤として使用されました。そのため、本物のインド産織物かどうかは パチョリ の香りがするかどうかで判断されていた時期もありました。

エキゾチックでスモーキーな土っぽい墨汁のような香りは、好き嫌いがはっきりと別れる個性的な香りともいえますが、時間が経つにつれて熟成されるとローズのような芳醇な香りに変化していきます。
初心者の方よりも上級者の方に好まれる傾向にあります。香りや効果に違いがあるので、購入する際は、パチュロール(パチュリアルコール)の含有率が30%以上のものがおススメです。
また、パチュリの精油は時間が経過すると共に質が向上していくという、数少ない珍しい精油です。
オリエンタルな香りを楽しめることから、現在では香水や化粧品に使われています。

2-030 パチュリ、パチョリ
学名    Pogostemon cablin  Pogostemon patchouli
科名    シソ科
抽出部位  葉
抽出方法  水蒸気蒸留法
主要成分  【セスキテルペンアルコール類】パチュロール、
      【セスキテルペン炭化水素類】α‐パチュレン、α‐ブルネセン、
原産国   インドネシア、インド、マレーシア、スリランカ、ミャンマー、
      パラグアイ、ブラジル

◆パチュリの作用◆
抗菌作用、抗感染作用、消炎作用、抗炎症作用、抗真菌作用、瘢痕形成作用、うっ血除去作用、リンパ強壮作用、消化促進作用、解熱作用、免疫強壮作用、細胞活性化作用、静脈強壮作用、催淫作用、収れん作用、うっ滞除去作用、健胃作用、組織再生作用、利尿作用、食欲の抑制、皮膚軟化作用、皮膚再生作用、ヘルペスの改善、殺菌作用、収斂作用、抗炎症作用、セルライトの改善、殺菌作用、防虫作用

こころに
広大で温かな大地を想起させるパチュリの香りは、鎮静作用、抗うつ作用、催淫作用により、緊張や不安を感じているマイナスに働く心を和らげ、穏やかな気持ちへと導いてくれる効果が期待できます。
考え事をしていてイライラしてしまいそうなときや、情緒が不安定な時、冷静に何かを考えたいときに役立つ精油です。
意識をクリアにして判断力を高める働きもあるので、やる気や創造力を高めてくれます。

からだに
温めると同時に、消炎する作用があります。疲れを取り除いてくれ、過労などからの免疫力低下しやすい人におすすめです。
腸にたまった水分を調整するので、下痢、便秘、消化不良などに役立ちます。
女性ホルモン様の作用があるため、月経不順、更年期障害、月経前症候群など女性特有のトラブルに効果的です。
血行を促進させる作用があり、冷え性の改善やむくみにも役立ちます。
炎症を抑える効果があることから筋肉痛や関節痛、腰痛などの改善にも有効です。

ストレスいよるイライラを鎮静させる作用と、食欲を抑える作用がある為、ストレスによる過食を抑えるのに有効です。ダイエット中の方にも役立ちます。

おはだに
パチュリはスキンケアアイテムに取り入れられる精油です。
皮膚を柔らかくして皮膚の再生を促し、細胞の成長を促す作用があるため、肌のアンチエイジング効果が期待できます。また収れん作用もあり、ニキビやたるみを予防したい時にもおすすめです。
シミやシワ、くすみなどのエイジングケアとして用いるのも効果的。また、強い殺菌作用はニキビやヘルペスに有用で炎症やかゆみ、湿疹といった肌トラブルを改善させたい時にも上手く活用したい植物です。
収れん作用は、ダイエットや産後のお腹などたるんだ皮膚の引き締め、シワの改善にも効果的です。

そのほか
パチュリの香りには虫が苦手な成分が含まれています。そのため、パチュリは子どもやペットがいて、化学的な薬剤を使用したくない人も安心して使えます。コットンにパチュリ精油を数滴含ませ、シンク下に置いたり、衣類の引き出しの中に入れたりして使ってみてください。

取り扱い注意事項
癖がある強い香りなので、使用量、使用場所に注意しましょう。
妊娠初期は使用は避けましょう。(エストロゲン様作用をもつセスキテルペンアルコール類を含むため)

パチュリを使ったフレグランスブレンド

パチュリの香りは単体だと個性が強いと感じるかもしれません。しかし、他の香りと組み合わせると絶妙なアクセントとして香りに深みを与えてくれます。天然精油だけで作るオリジナルのアロマブレンドデザインを楽しんでみてください。

パチュリ精油はオリエンタル系で「ベースノート」に分類されます。ベースノートの香りは2時間~半日くらいまで持続し、ブレンドした香りの持続性を高める保留剤としての大切な役割を果たします。
ベチバーの香りにも似ていますが、パチュリの方が森林のような雰囲気が漂い、トップよりはラストに香りを発揮します。ただパチュリは「香り成分が揮発しにくい」という特徴から、香りを長く留めるための保留剤やベースノートとして使用されることが多いようです。
香水の世界では、1960年頃(ゲランのシャマードや、エルメスのカレーシュなどが登場した頃)から、ジャスミン、サンダルウッドと並びトレンドとなりました。

パチュリと相性の良い香りを紹介します。

◆柑橘系
レモンやライム、グレープフルーツ、ベルガモットといった柑橘系の香りはパチュリと相性抜群です。柑橘系精油をメインにしてパチュリを少量、加えてみてください。柑橘のみずみずしく爽やかな香りにパチュリのスモーキーさがアクセントとなって、香りの奥行きや深み、保留性が増します。

◆フローラル系
土をイメージさせるパチュリは、土から芽吹くフローラル系の香りとも合います。
エキゾチックなムードを演出できるイランイランにパチュリを組み合わせるとオリエンタルなイメージが増します。
アロマテラピーで代表的な香りラベンダーも、パチュリと相性が良い香りです。フローラル系の軽やかな香りにパチュリを足すと重厚感が得られます。ゼラニウム、ジャスミンなどもおすすめです

◆樹脂系
ウッディでミステリアスなイメージのものが多い樹脂系の香りとも、パチュリの香りはよく合います。樹脂系はパチュリと香りの系統が似ています。2つの香りの相乗効果でエキゾチックさが増し、より大人っぽい表情になります。深く落ち着ける香りなので、心を鎮めたい時にも重宝する組み合わせです。特にミルラ、フランキンセンスがおすすめです。

パチュリのブレンドは以下の点に注意してください。
妊娠中・生理中・低血圧の人はパチュリ精油のご使用はお控えください。
◎濃厚で持続性の高い香りですので、使用量にはご注意ください。
◎パチュリ精油はクセのある独特の芳香を持つため、好きな方は病みつきになり苦手な方は敬遠される、やや好き嫌いが分かれる傾向にある香りです。
◎精油は色が濃くつく場合があり、ハンカチなどはシミになることがあります。十分ご注意してご使用ください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
来週にはAEAJ認定講座「アロマブレンドデザイナー」の講座も始まります。
今年はスクールでの講座内容も充実してご案内する予定です。
簡単なアロマクラフト講座や手作りコスメの講座、パワーストーン講座、本格的なアロマテラピーのプロを養成する講座など様々な講座を開講していきます。
こんなこと勉強してみたいな。こんなの作りたいななどご要望がございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。

次回をお楽しみにーヽ(^。^)ノ

株式会社 ベル・クウォーレ https://beltacuore.co.jp/

◆アロマの香りで心と体をリフレッシュ

無添加オイルを使ったアロマ・マッサージで心とカラダを癒やす サロン ベル・クウォーレ

◆公益社団法人日本アロマ環境協会認定校 アロマ&リラクゼーションスクール ベル・クウォーレ

(zoomオンライン講座実施中)

◆磯部千晴セレクト:こだわりのアロマ・ハーブ関連商品取り扱い

ベル・クウォーレ楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/berutacuore/

belta(ベル)は『美しい人』、cuore(クウォーレ)は『心』

ご縁をいただけた皆様に【心も体も美しく】
磯部千晴の想いをこめて

〒543-0074
大阪市天王寺区六万体町4番19号 グラン・ピア四天王寺304号

06-4305-7721(代)

LINEの公式アカウント欄から公式ID【beruaroma】または名前【ベル・クウォーレ】で検索

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP