【今だけ50%OFF】ハーブティー×ハーブウォーター等々の夏の限定セット🎐

こんにちは、ベル・クウォーレの磯部です。

梅雨が明け、蒸し暑さと冷房による冷えが交差するこの季節。
知らず知らずのうちに体は水分やミネラルを失い、
だるさや疲れ、眠りの浅さなど、さまざまな不調が現れやすくなります。

そんなときこそ、からだにやさしく、すっとなじむ自然の恵みを。
今年の夏、ベル・クウォーレでは
ハーブティーとハーブウォーターを組み合わせた特別なサマーセールを開催いたします。


🎐サマーセール開催🎐

🌿 ハーブティー各種が特別価格に
🌿 2個以上のご購入で【50%OFF】のまとめ買い割引
🌿 数量限定「ハーブウォーター付きセット」も登場
🌿 さらに、人気の3種のブレンド精油も同時にセット販売


ベル・クウォーレのハーブティーは、
「健康にいい」「香りがよい」という枠を超えて、
“毎日飲みたくなる味”をとことん追求してつくり上げました

福岡・八女の老舗茶園「中村園」様とともに、現地で何度も試作と試飲を重ね、
香りの立ち方や後味の余韻、ハーブとの相性まで妥協なく調整。
茶葉は深みがありながら渋みが少なく、無農薬ハーブとの相性も抜群です。

使用するハーブは、八女で信頼できる農家さんに育てられた無農薬栽培のもの。
乾燥方法にもこだわり、素材本来の風味と香りをそのまま閉じ込めています。



それらの香り・味・後味・色合いすべてのバランスを確認しながら、
現地で試作と試飲を繰り返し、納得いくまで調整を重ねました。


✔️ 八女茶のまろやかさ
✔️ クセのない国産ハーブの穏やかな香り
✔️ 香料・甘味料・添加物は一切不使用
✔️ ホットでもアイスでも、からだにすっとなじむ自然な味わい

「ハーブティーは苦手だったけど、これは毎日飲める」
「食事にも合う、自然な風味」
──そんなお声を多くいただいています。

お茶のように飲めて、ふわりとやさしさが残る。
“飲むたびにほっとする”、それがベル・クウォーレのハーブティーです。


冷たくしても、香りがしっかり

夏は、なんといっても水出し。
ベル・クウォーレのハーブティーは、冷たい水でもじゅうぶんに香りが立つよう調整されています。

朝、ティーバッグをボトルに入れて冷蔵庫へ。
数時間で、暑さに疲れた体にすっと染み込むやさしい一杯が完成します。

  • 胃にやさしいからゴクゴク飲める
  • カフェインレス(安らぎの庭園)で夜でも安心
  • 見た目も涼やかで気分転換にもぴったり

仕事の合間に。お風呂上がりに。
暑い夏こそ、自然な水分補給を楽しむ時間をつくってみてください。


🌿 ハーブウォーターもセットに

今回のサマーセールでは、
数量限定「ハーブウォーター付きセット」もご用意しました。

精油を蒸留して得られるハーブウォーターは、
お肌にも空間にも、気分転換にも使える万能アイテム。


ローズウォーターとネロリウォーターは
暑い日のミストスプレーや、手作りコスメの材料としても大人気。
ハーブティーと同じく、香りの質とやさしさにこだわった自信の品です。


🌿 3種のブレンド精油も同時販売

今回のサマーセールでは、
ベル・クウォーレで人気の3種のブレンド精油もお得にゲット!

いずれも目的に応じて精油をブレンド。
心とからだにそっと寄り添うようにロングセラーです。

🔸 安眠ブレンド

一日の終わりに、深くやすらぐ時間を。
睡眠前の芳香浴やお休み前の空間演出に。

🔸 浄化ブレンド

空気をリセットし、気分を整える香り。
芳香浴や空間づくりに、深呼吸したくなるような清らかさを。

🔸 集中ブレンド

仕事や勉強、創作の場に。
静かに思考を冴えさせ、気持ちを整える香りです。

アロマストーンやディフューザーとあわせて、日常にやさしい香りの時間を。


  • ハーブティーで内側からうるおし、
  • ハーブウォーターで肌や空間をととのえ、
  • ブレンド精油で香りと心を調える。

📲 ご購入・最新情報はこちらから

この夏の限定セットは、
LINE公式アカウントAmazonショップにてご案内しています。

🌿 LINEでは最新情報を配信中!
サマーセールや限定アイテムの入荷情報もLINEでいち早くお届けしています。
下記リンクから友だち追加いただくと、いつでもご覧いただけます。
LINE公式アカウントはこちら

🛒 Amazonからのご購入も可能です。
Amazon販売ページはこちら

🌿 最後に

自然の恵みを、無理なく暮らしに取り入れること。
それは、忙しい毎日の中で自分自身をいたわる、ささやかな時間です。

この夏、ベル・クウォーレのハーブティーたちが
みなさまの心とからだに、やさしく寄り添うひとときとなりますように。

どうぞ、限定のこの機会をお見逃しなく。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP